安全のために
安全管理のポイント
消費者の皆さまに行ってほしい安全管理
● LPガス容器からガスメーターの出口までは「供給設備」と呼ばれ、LPガス販売店が責任を持って点検と維持管理を行います。
● ガスメーターの出口からガス器具までは「消費設備」と呼ばれ、法律上の管理責任は消費者の皆さまにあります。 日常の点検・維持管理は、ふだんLPガスを使っている皆さまで行ってください。
ガス器具の安全チェックのポイント
- お風呂の確認
- 換気の確認
- 使ってないガスの元栓
- 点火の確認・再点火と立ち消え
- 屋外から給排気する燃焼器
- ゴムホース・ゴム管
- ガス警報器・CO警報機
ガス臭いと感じたら
LPガスは本来、無臭ですが、ガスが漏れた時にすぐに気づくように、ガス特有の臭いをつけています。ガス臭いと感じたら、以下の手順で当社に連絡してください。
1.火気は絶対に使用しない
- 着火源となる裸火、換気扇、電気などのスイッチにも絶対手を触れないでください。
- 電気のスイッチは切る時にも火花がでます。切ることもしないでください。
2.ガスを外に追い出す
- 戸や窓を大きく開けてください。※LPガスは空気よりも重いため、低い所に溜まったガスにもご注意ください。
- すべての器具栓、ガスの元栓を閉めてください。
3.ガス漏れの状況をすぐ連絡
- 「緊急時の連絡先」に連絡してください。
- 「お名前」「ご住所」「ご近所の目標」「その場の状況」をお知らせください。
- 安全確認が済むまでガスは使用しないでください。
- 緊急時の連絡先は、24時間無料で対応しています。